|
|
ハノイ鉄道とサイゴン鉄道の合併案、副首相が承認 (6:09)
レ・ミン・カイ副首相はこのほど、ベトナム鉄道総公社(Vietnam Railway=VNR)の子会社であるサイゴン鉄道運輸[SRT](Saigon Railway Transport)と
|
|
|
|
|
|
|
|
NTT、ベトナムでデジタルアートトライアル展示を実施 (2:19)
NTTイーアジア株式会社(東京都新宿区)と株式会社NTT ArtTechnology(東京都新宿区)が連携し、ベトナムで日系企業初となるICTを活用した新たな文化芸術鑑賞空間の提供を、デジタルアートトライアル展示として実現...
|
|
|
|
|
電気料金、22年も引き上げず 19年3月から据え置き (12日)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)後の経済回復を支援すべく、商工省傘下のベトナム電力グループ(EVN)は8日に開かれた電力業界のセミナーで、2022年も電気料金を引き上げないことを明らかにした。
直近...
|
|
|
|
ロシアの国連人権理事国資格停止決議、ベトナムは反対 (12日)
国連総会は7日に開いた緊急特別会合で、国連人権理事会におけるロシアの理事国資格を停止する決議について議論した。賛成は西欧諸国など93、反対はロシアや中国など24で、賛成が投票数の3分の2を上回り、決議が...
|
|
|
ベトナム観光業界、中国人・日本人観光客なしで苦戦 (12日)
中国や日本などの観光相手国が依然として厳しい入国制限を行っていることから、観光市場を開放した3月15日以降も、ベトナムを訪れる外国人観光客の数は比較的低い水準に留まっている。これは、ドアン・バン・ベ...
|
|
|
|
|
ベトナム、キャッサバ輸出額で世界2位も輸出先は中国に依存 (12日)
財政省傘下の税関総局によると、ベトナムの2021年におけるキャッサバ・キャッサバ製品の輸出量は前年比+2.4%増の290万tへと小幅に増加し、輸出額は同+16.5%増の12億USD(約1500億円)に伸びた。
また、202...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハノイ:第2回国際航空機器技術展、9月15日から開催 (12日)
ハノイ市タックタット郡のホアラックハイテクパーク(HHTP)内にある国家イノベーションセンター(NIC)で、9月15日(木)から17日(土)まで、「第2回国際航空機器技術展(Vietnam International Aviation Expo - VIAE 2...
|
|
|
|
ドンタップ省:女子高生が蓮の花から口紅の製造に成功 (11日)
南部メコンデルタ地方ドンタップ省タムノン郡(huyen Tam Nong)のフータインA高校に通う高校3年生のグエン・ティ・ジエウ・ヒエンさんは、蓮の花から口紅の製造に成功し、スタートアップに関する多くの賞を受賞...
|
|
|